To English Version

研究集会「4次元トポロジー」

標記の研究集会を下記の要領で開催致します.


日程:2017年11月24日(金)13:30 -- 11月26日(日)15:25
場所:大阪市立大学 理学部E棟4階 E408(大講究室)

プログラム(日本語版)の pdf ファイルは こちらからダウンロードできます。
プログラム(英語版)の pdf ファイルは こちら からダウンロードできます。
アブストラクト(英語版)の pdf ファイルは こちら からダウンロードできます。


プログラム
== 11月24日(金)==

13:30--14:10 今野 北斗(東京大学)
Characteristic classes of bundles of a 4-manifold via gauge theory

14:25--15:05 谷口 正樹(東京大学)
Instantons for 4-manifolds with periodic end and an obstruction to embeddings of 3-manifolds

15:20--16:00 直江 央寛(東北大学)
Infinite family of corks having large shadow-complexity

16:15--16:55 高村 茂(京都大学)
Group actions and a geometry based on stabilizers

17:10--17:50 奥田 喬之(東京大学)
Layer construction of multi-dimensional splitting families of degenerations of Riemann surfaces
(高村茂氏(京都大学)との共同研究)

  
== 11月25日(土)==

09:30--10:10 佐藤 光樹(東京工業大学)
$\nu^+$-equivalence class of genus one knots

10:25--11:05 鮑 園園(東京大学)
The Alexander polynomial of a colored trivalent graph and its MOY-type relations
(Zhongtao Wu 氏(香港中文大学)との共同研究)

11:20--12:00 遠藤 久顕(東京工業大学)
4次元多様体のtrisection入門

13:40--14:30 湯淺 亘(東京工業大学)
S^3 の Heegaard 図式の手法を用いた genus 2 trisection の分類の紹介

14:45--15:25 佐々木 建祀郎(京都大学)
Quotient families of the Klein curve associated with representations of $PSL_2 (\mathbb{F}_7)$
(高村茂氏(京都大学)との共同研究)

15:40--16:20 福田 瑞季(東北大学)
On representations of a certain class of fibered 2-knots

16:35--17:15 Celeste Damiani(大阪市立大学)
Moving towards unexplored motion groups


== 11月26日(日)==

09:30--10:10 早野 健太(慶應義塾大学)
New counterexamples to Stipsicz's conjecture on fiber-sum indecomposable Lefschetz fibrations
(Refik Inanc Baykur 氏(University of Massachusetts)、門田直之氏(大阪電気通信大学)との共同研究)

10:25--11:05 田中 利史(岐阜大学)
On composite symmetric unions

11:20--12:00 茂手木 公彦(日本大学)
Slice genera versus Seifert genera of knots in twist families
(Kenneth L. Baker 氏(University of Miami)との共同研究)

13:40--14:30 佐藤 光樹(東京工業大学)
曲面結び目のbridge trisection

14:45--15:25 田中 心(東京学芸大学)
A relation between biquandle colorings and quandle colorings
(石川勝巳氏(京都大学)との共同研究)


注意:理学部のすべての棟の出入り口は土日は施錠されますが、 E棟玄関は会期中解錠してもらう予定です。
(理学部の他の棟からの渡り廊下は絶対に利用しないでください。 渡り廊下に閉じ込められる恐れがあります。)


世話人:鎌田聖一,安井弘一,松本堯生
組織委員:上正明,鎌田聖一,河内明夫,古田幹雄,松本堯生,松本幸夫


支援:平成29年度科学研究費補助金
新学術領域研究(研究領域提案型)「指数定理の展開とトポロジカル表面状態」(課題番号:17H06461,古田幹雄),
基盤研究(S)「幾何的トポロジーと写像の特異点論の革新的研究」(課題番号:17H06128,佐伯修),
基盤研究(B)「グラフィクスとカンドル理論の観点からの4次元トポロジーの研究」(課題番号:26287013,鎌田聖一),
若手研究(B)「ハンドル分解と4次元多様体の微分構造」(課題番号:16K17593,安井弘一)

Toptop


最終更新日: 2017年10月12日
(C)大阪市大数学教室