To English Version

研究集会「4次元トポロジー」

標記の研究集会を下記の要領で開催致します.


日程:2019年11月29日(金)13:30 -- 12月1日(日)12:30
場所:大阪大学 理学部E棟4階 E404/406/408 大セミナー室

プログラム(日本語版)の pdf ファイルは こちらからダウンロードできます。
プログラム(英語版)の pdf ファイルは こちら からダウンロードできます。
アブストラクト(英語版)の pdf ファイルはこちら からダウンロードできます。


プログラム
== 11月29日(金)==

13:30--14:10 佐藤 光樹(東京大学)
Category of formal knot complexes


14:30--15:10 谷口 正樹(東京大学)
ホモロジー3球面のなすホモロジー同境群とChern-Simons汎関数について
(野崎雄太氏(明治大学)、佐藤光樹氏(東京大学)との共同研究)

15:30--16:10 高村 茂(京都大学)
群作用に潜む新しい幾何学

16:30--17:10 福田 瑞季(東京学芸大学)
On $\Gamma(p,q,r)$-representations of branched twist spins

17:30--18:10 田中 心(東京学芸大学)
曲面絡み目の橋指数と圭彩色(佐藤光樹氏(東京大学)との共同研究)

  
== 11月30日(土)==

09:50--10:30 早野 健太(慶應義塾大学)
Classification of genus-1 holomorphic Lefschetz pencils
(浜田法行氏(マサチューセッツ大学)との共同研究)

10:50--11:30 足立 二郎(北海道大学)
Goursat多重ラウンド手術とEngel構造

11:50--12:30 山崎 晃司(東京工業大学)
Automorphisms of Engel manifolds

14:00--14:40 中村 信裕(大阪医科大学)
Homotopy non-equivalence of homeomorphism and diffeomorphism groups of spin 4-manifolds
(加藤毅氏(京都大学)、今野北斗氏(理化学研究所)との共同研究)

15:00--15:40 飯田 暢生(東京大学)
A Bauer-Furuta type refinement of Kronheimer-Mrowka's invariant for 4-manifolds with contact boundary

16:00--16:40 奥田 喬之(東京大学)
Topologically inequivalent degenerations with same singular fibers

17:00--17:40 今野 北斗(理化学研究所)
The diffeomorphism and homeomorphism groups of K3


== 12月1日(日)==

09:50--10:30 安井 弘一(大阪大学)
Stably exotic 4-manifolds

10:50--11:30 Benjamin Bode(大阪大学)
A construction of elements of motion groups as algebraic varieties of low degree

11:50--12:30 鎌田 聖一(大阪大学)
H-trivial linkのモーション群とはめ込み曲面絡み目



注意:理学部のすべての棟の出入り口は土日は施錠されます。E棟出入り口も施錠されていると思われます。次の経路をご利用ください。
(経路)A棟正面玄関(A棟1階南西角にあり、建物内に守衛室がある)から入館して4階に移動する。そこからB棟(A棟の北側に続いている東西に長い建物)を経由して、B棟の東側の非常口から外へ出て、非常通路を渡りE棟へ入る。 なお下記のサイトで理学部各棟の配置図をご覧いただけます。 https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/access/campusmap/


世話人:鎌田聖一,安井弘一,松本堯生
組織委員:上正明,鎌田聖一,河内明夫,古田幹雄,松本堯生,松本幸夫


支援:平成 31 年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金、学術研究助成基金助成金)
新学術領域研究(研究領域提案型)「指数定理の展開とトポロジカル表面状態」(課題番号:17H06461、古田幹雄)
基盤研究(S)「幾何的トポロジーと写像の特異点論の革新的研究」(課題番号:17H06128、佐伯修)
基盤研究(B)「グラフィクスとカンドル理論の観点からの4次元トポロジーの研究」(課題番号:19H01788、鎌田聖一)
基盤研究(C)「2次元滑らか結び目解け予想の解決」(課題番号:18K03306、松本堯生)
基盤研究(C)「4次元多様体の微分構造と結び目」(課題番号:19K03491、安井弘一)

Toptop


最終更新日: 2019年10月18日
(C)大阪市大数学教室