環境地球学
   教育研究の視点を現在の地球表層に焦点をおいて,人類および生物に深 く関連 する地質環境要素を抽出し,これらの精密計測による定量的評価を行い,分類,系統化,モデル化することによって,環境の変遷と物質の挙動との 関係を解析する.さらに,吟味されたモデルから,境界条件を設定し,過去の状態を解析するとともに,未来の地球環境を予測するための教育研究 を行う.

教 授    升 本 眞二    masumoto
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   地質情報の定式化と表現方法
教 授    三 田村 宗樹    mitamura
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   都市地質学:大阪平野の地盤特性
教 授    山 口 覚    yanchi
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   地震発生域(断層・スラブ周辺)の構造・状態
准教授    原 口 強    haraguti
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   都市地質工学・防災地質工学
准教授   井 上 淳    juni
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   第四紀地質学:人と自然の相互関係史
講 師    根 本 達也    tnemoto
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   地質情報の利活用方法

地球物質進化学
   地球を構成する物質の進化を46億年の歴史の中で考察する.研究 対象は 主として固体地球のマントル上部と地殻を含む地球表層部であるが,地球下層部や水圏・気圏・生物圏の影響も考察の対象である.地球物質の 進化を同位体・原子・鉱物レベルで考察する地球物質学,岩石・岩体レベルで考察する岩石学,および表成岩類や古生物の形成・変位や進化過 程から教育研究する地球史学から成る.

 教 授 益 田 晴恵    harue
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   地殻表層部の水循環に伴う物質移動
 教 授 江 崎 洋一    ezaki
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   地球環境変遷史:化石刺胞動物の系統
 教 授 奥 平 敬元    oku
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   地殻ダイナミクス:下部地殻の変成作用と変形作用
准教授    篠 田 圭司    shinoda
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   鉱物の高温高圧下での振動分光学的研究
准教授    柵 山 徹也    sakuyama
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   マグマ生成・分化過程とマントルの物質循環過程
准教授    足 立 奈津子    adachi
       @sci.osaka-cu.ac.jp
   礁生態系の変遷様式と地球表層環境の変動

更新日:2019年5月30日

 地球学教室のページへ もどる