重要なお知らせ(2022年10月4日最終更新)
こちらは大阪市立大学 大学院理学研究科 物質分子系専攻/理学部 化学科のページです。大阪市立大学 大学院理学研究科 物質分子系専攻/理学部 化学科は,大阪府立大学との統合に伴い,2022年4月1日に 大阪公立大学 大学院理学研究科 化学専攻/理学部 化学科になりました。最新の情報は,大阪公立大学 大学院理学研究科 化学専攻/理学部 化学科のページをご覧ください。
高校生のみなさんへ
理学部化学科では以下のような高校生に向けたイベントや体験授業を行っています。
- 高校生のための市大授業(4月下旬)
- オープンキャンパス(8月上旬~中旬)【全学HP】【理学部HP】:化学実験が体験できます。
- 化学セミナー/高校生のための大阪市立大学先端科学研修(8月上旬):高校生向けの講義と理学部見学会を行っています。
- 理科セミナー(8月下旬):SSH協力活動として、大学の設備を使った講義と実習を提供しています。
- 高校化学グランドコンテスト(10月下旬):授業での課題研究や化学クラブでの研究成果を発表してみませんか。大学の先生が審査を行い、優れた研究発表を表彰します。全国の高校生や海外の高校性とも交流ができるイベントです。