市大数学教室


大阪市立大学数学研究所
(Osaka City University Advanced Mathematical Institute)

COEトップページ
+ OCAMIトップページ



連数協 第10回 シンポジウム


日時:平成26年11月15日(土)13:30ー17:30

場所:大阪市立大学・学術情報総合センター・文化交流室(1階)


 シンポジウムへの出欠および懇親会への出欠を11月7日(金)までに,
次のアドレスにメールでお知らせ頂きたくお願い致します.
小森祐子
E-mail : Yuko Komori <y-komori@sci.osaka-cu.ac.jp>


JR阪和線・杉本町駅下車 徒歩5分
地下鉄御堂筋線・我孫子駅下車 徒歩15分
アクセス情報/キャンパスマップ:
    こちら <http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/university/access>



プログラム:
1. 13:30〜13:45 「素数からなる等差数列」
  伊藤淳平,柏谷寛太,下地雄貴,富岡大祐,水城純,屋良春樹
  (大阪府立大手前高等学校2年生)

2. 13:50〜14:20 「高校生に向けた群の導入―雲雀丘学園高等学校
  「One Day College - 出張講義」における実践報告― 」
 吉脇理雄 (大阪市立大学数学研究所)

3. 14:25〜15:05 「反転授業×協働学習で変わる数学の学び」
 芝池宗克 (近畿大学附属高等学校)

4. 15:10〜15:40 「不変量としての結び目」
   阪下慎治 (清風中学校・高等学校)
   
5.(1)15:50〜16:20 「IEDで構想する中学校の数学学習−実践授業の検証− 」
   和家祥一 (大阪市立十三中学校)
   
  (2)16:25〜16:55 「数学A「図形の性質」について「教わる」から「学びあう」へ 」
   永田ひろみ (雲雀丘学園中学校・高等学校)
   
  (3)17:00〜17:30 「数学のよさと数学の考え方」
   瀬尾祐貴 (大阪教育大学)
   

        シンポジウム終了後,懇親会を次のように行います.
場 所:学術情報センター10階 研究者交流室 
時 間:18:00~20:00
会 費: 2, 500 円

問い合せ先:

 佐官 謙一(大阪市立大学数学教室)
     e-mail ksakan@sci.osaka-cu.ac.jp
     電話 : 06-6605-2614(研究室) / 06-6605-2518(数学事務室)
     FAX06-6605-2515(数学事務室)
     数学教室のホームページ:http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/math/index.html


Toptop


最終更新日: 2014年10月8日
(C)大阪市大数学教室