市大数学教室

大阪市立大学数学研究所
(Osaka City University Advanced Mathematical Institute)
+ トップページに戻る




  複素解析セミナー(2010)
 2009年度 2011年度


大阪市立大学数学研究所(OCAMI) での事業の一環として、複素函数論に関連したセミナーをしています。


連絡先: 小森 洋平
〒558-8585
大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3番138号

大阪市立大学 大学院理学研究科 数物系専攻
TEL: 06-6605-2618
E-mail: komori



2010年度
講 演 者 :佐官謙一(大阪市立大学)
タ イ ト ル :On a variation of bi-Lipschitz harmonic mappings of the unit disk onto bounded convex domains
日 時 :3月3日(木) 13:30 〜
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :梅本悠莉子(大阪市立大学)
タ イ ト ル :On Dirichlet fundamental domains for Fuchsian groups
日 時 :2月3日(木) 13:30 〜
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :神谷茂保(岡山理科大)
タ イ ト ル :Complex hyperbolic triangle groups
日 時 :1月27日(木) 13:30 〜
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :山口博史(滋賀大学名誉教授)
タ イ ト ル :擬凸状領域における一補題 (Hopf 曲面の擬凸状領域で多重劣調和近似函数を作成するために)
日 時 :12月16日(木) 13:30 〜
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :服部多恵(金沢大学自然科学研究科 OCAMI兼任研究所員)
タ イ ト ル :p-ディリクレ和有限な関数と無限グラフのquasimonomorphisms
日 時 :12月2日(木) 16:30 〜 18:00
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :田崎創平(大阪大学大学院基礎工学研究科 日本学術振興会特別研究員)
タ イ ト ル :Stationary states and their stability in a strain-gradient type thermoviscoelastic system
日 時 :12月2日(木) 13:30 〜 15:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :野田 尚廣(名古屋大学 OCAMI兼任研究所員)
タ イ ト ル :微分式系の幾何学と田中理論
日 時 :11月18日(木) 13:30 〜 15:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :小森洋平 (大阪市立大学)
タ イ ト ル :Degenerate families of Riemann surfaces constructed by torsion points of elliptic curves
日 時 :10月28日(木) 13:30 〜 15:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :寺島亮介 (大阪市立大学)
タ イ ト ル :調和関数とハルナック不等式
日 時 :7月 29日(木) 13:30 〜 15:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :志賀啓成 (東京工業大学)
タ イ ト ル :On holomorphic families of punctured tori
日 時 :6月 23日(水) 11:30 〜 13:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :田中清喜 (大阪市立大学)
タ イ ト ル :Atomic decomposition of harmonic Bergman functions
日 時 :6月 17日(木) 13:30 〜 15:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top
講 演 者 :西尾昌治 (大阪市立大学)
タ イ ト ル :Finite rank conjecture for the Toeplitz operators on the parabolic Bergman space on the upper half space
日 時 :5月 13日(木) 13:30 〜 15:30
場 所 :数学講究室(3040)
Top top




最終更新日: 2011年2月17日
(C)大阪市大数学教室