セミナー情報(2009年度)

日時 : 2月16日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : Investigation of Gauge/Gravity Correspondence Including Higher Derivative Corrections
講演者 : 百武 慶文氏(KEK)

概要 : One of the powerful techniques in string theory is gauge/gravity correspondence which enables us to study strong coupling region of the gauge theory. In this talk, I will investigate the gauge/gravity correspondence including higher derivative corrections in string theory and M-thoery. First I derive the higher derivative corrections in string theory and M-theory by imposing local supersymmetry. Then I will apply these corrections to the black 0-brane thermodynamics and AdS3/CFT2 correspondence in topologically massive gravity. These results indicate that the gauge/gravity correspondence holds including higher derivative corrections.


日時 : 2月3日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : CP Violation in Higher Dimensional Gauge Theories
講演者 : 林 青司氏(神戸大学)

概要 : In spite of great success of the Kobayashi-Maskawa model, the origin of CP violation still seems to be not conclusive yet. Let us note that in string theories or gauge-Higgs unification scenario, proposed as an attractive solution to the hierarchy problem, to break CP is a challenging issue, since all couplings are real to start with. It is then pointed out that in such higher dimensional theories, as a new mechanism, CP violation due to the complex structure of the compactifies space is possible. Furthermore, spontaneous CP violation due to the VEV of the Higgs field, having odd CP eigenvalue, is known to be operative. This talk is based on recent papers, Phys.Rev.D80:055025,2009, arXiv:0910.2314 [hep-ph].


日時 : 1月12日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : Universal description of viscoelasticity
講演者 : 福間将文氏(京都大学)

概要 : 粘弾性体の普遍的な記述法について解説する。 具体的には、塑性変形を記述する力学変数を新たに導入し、 粘弾性体の運動を世界体積上の場の理論として取り扱う。 その際、理論に「foliation preserving diffeomorphism」の 対称性が自然に導入されるが、この対称性は、 弾性体と粘性流体の二つの極限を自然につなぐと同時に、 有効理論が取りうる形をほぼ一意的に決めてしまう。 時間が許せば、いくつかの応用についても解説する予定である。 [arXiv:0907.0656]


日時 : 12月1日(火) 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : Supersymmetric gauge theories, integrability and conformal blocks
講演者 : Andrei Marshakov氏(Lebedev Physics Institute and ITEP)

概要 : The Seiberg-Witten prepotentials are described by quasiclassical integrable systems. Their deformed versions - the Nekrasov instanton partition functions can be directly formulated in terms of correlators in two-dimensional conformal theories. In the simplest cases this goes back to the fermionic representations of classical tau-functions, though not in their conventional form. The full 4d/2d duality (recently revived by Alday, Gaiotto and Tachikawa) leads to exact formula the for nontrivial instantonic renormalization of coupling in 4d conformal QCD and expresses instantonic corrections in the asymptotically-free Yang-Mills theories directly in terms of the scalar products of the 2d Virasoro descendants.


日時 : 11月6日() 16:30〜
題目 : Polarized DIS and the AdS/CFT correspondence
講演者 : 八田 佳孝氏(筑波大)
談話会


日時 : 9月29日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : Probing the dynamics of QCD through vacuum polarization
講演者 : 大野木 哲也氏(大阪大学)

概要 : Vacuum Polarization Functions (VPF) of vector and axial vector currents of quarks give important information on the dynamics of QCD. We carry out computations of VPF in 2 and 2+1 flavor QCD with dynamical fermions having an exact chiral symmetry on the lattice.
Using VPF, we extract the low energy properties QCD using sum rules. We also make a test of Operator Product Expansion (OPE) and determine the strong coupling constant and other vacuum condensates.


日時 : 9月8日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : Baxter’s Q-operaters and functional relations in supersymmetric spin chains
講演者 : 坪井 禅吾氏(岡山光量子科学研究所)

概要 : We develop Yang-Baxter integrability structures connected with the quantum affine superalgebra $U_{q}(\hat{gl}(m|n))$. As an example, we will mainly treat m = 2; n = 1 case, which is based on collaboration with Prof. V. Bazhanov (ANU) [1]. Baxter’s Q-operators are explicitly constructed as supertraces of certain monodromy matrices associated with (q-deformed) bosonic and fermionic oscillator algebras. There are six different (non-trivial) Q-operators in m = 2; n = 1 case, obeying a few fundamental fusion relations, which imply all functional relations between various commuting transfer matrices. The results are universal in the sense that they do not depend on the quantum space of states and apply both to lattice models and to continuous quantum field theory models as well. We also found wronskian-like expressions of T- and Q-functions for $U_{q}(\hat{gl}(m|n))$ for any m and n [2].

Reference:
[1] V. V. Bazhanov, Z. Tsuboi: Baxter's Q-operators for supersymmetric spin chains, Nucl. Phys. B805 [FS] (2008) 451-516; arXiv:0805.4274 [hep-th].
[2] Z. Tsuboi: Solutions of the T-system and Baxter equations for supersymmetric spin chains, arXiv:0906.2039 [math-ph].


日時 : 7月21日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室2
題目 : Boundary phenomena in the dilute O(n) matrix model
講演者 : 細道 和夫氏(京都大学基礎物理学研究所)

概要 : We study the boundary critical behavior of the dilute O(n) loop model with the anisotropic boundary condition introduced by Jacobsen and Saleur (JS), using the methods of 2D quantum gravity. The phase space is parametrized by two kinds of temperature couplings, which control the total loop length and the number of times the loops touch the boundary respectively. We determine the location of the critical points, identify the operators associated to the bulk / boundary thermal perturbations and explore the phase structure of the problem.


日時 : 7月2日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室1
題目 : 行列模型のオリエンティフォールディングと有効相互作用における時空の非対称性
講演者 : 吉岡 礼治氏(阪市大)

概要 : Effects of matrix orientifolding that preserves supersymmetries are considered in the IIB matrix model with regard to its effective dynamics generated for diagonal elements. Taking the case of maximal supersymmetries and the long distance expansion of the one-loop effective action as well as cases where the size of the matrices is small, we demonstrate that the directional asymmetry of spacetime brought upon by this setup in fact leads to that of the forces exerting on the spacetime points: in addition to the two-body attraction between two points, there are attractions toward the four dimensional plate.


日時 : 6月30日(火) 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター9階グループ研究室1
題目 : A Consistent Time-dependent Gauge/Gravity Dual for Expanding Plasmas at RHIC and LHC
講演者 : 中村 真氏(京都大)

概要 : 近年、ゲージ理論の非摂動的解析手法であるAdS/CFT対応をクォークハドロン 物理学へ応用する試みが盛んになされており、米国RHIC加速器で生成される クォークグルーオンプラズマ(QGP)への応用もその一例である。AdS/CFTでは 熱平衡化したゲージ理論プラズマはブラックホールを用いて記述されるが、 加速器で生成されるQGPは膨張する系であるから、この系の記述には時間変化 するブラックホール時空を用いる必要がある。この研究では、 QGPの典型的膨張である、Bjorken膨張をするゲージ理論プラズマに対応する 時間変化する時空を初めて矛盾なく構成した。その結果、重力理論側では プラズマの流体方程式はEinstein方程式の一部に組み込まれており、 さらに粘性などの輸送係数はホライズンの正則性を課すと一意に決まる ことが示される。つまり、既存の流体力学ではインプットパラメータで あった輸送係数が、時空に裸の特異点が存在しないという「宇宙検閲仮説」 から決定されてしまう。これは、ミクロとマクロの物理双方を記述できる AdS/CFT対応の顕著な性質の一つであり、非平衡物理学などの新しい 研究ツールとしても今後の発展が期待される。


日時 : 5月28日() 16:30〜
場所 : 学術情報総合センター10階 会議室B
題目 : On gravity duals for NRCFTs
講演者 : 吉田 健太郎氏(京都大)

概要 : 近年、AdS/CFT対応の拡張として、非相対論的な共形場理論(NRCFT) に対する重力解の研究が盛んに行われてきた。ここでは、 非相対論的な共形対称性代数に基づくcoset構成の手法を用いて 重力解を導出する方法を説明する。この手法はNappi-Wittenの仕事の 自然な一般化になっており、重力解の持つ数学的構造を明白にする。 また、重力解のtype IIB重力理論への超対称な埋め込み、非相対論的な ABJM理論に基づくAdS/NRCFT対応へのアプローチについても概説する。





現在のセミナー情報
未来のセミナー情報(2010年度)
過去のセミナー情報(2008年度)
過去のセミナー情報(2007年度)
過去のセミナー情報(2006年度)
過去のセミナー情報(2005年度)
過去のセミナー情報(2004年度)
過去のセミナー情報(2003年度)