理学研究科主催FD 研修会


「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会」

― 理学のグローバル教育 ―









開催日 平成28年(2016年)1月28日(木)16:30~18:05
場所 大阪市立大学 理学部会議室(E108)
 
共催 理学研究科FD委員会.大阪市立大学数学研究所(OCAMI)
 

 
平成27年度教育推進本部経費(学内) 「学生の自主的研究活動支援と諸分野に関わる数学・数理科学教育の推進」(代表 大仁田義裕) の事業の一環として,理学研究科主催(数物系専攻・理学研究科FD委員会共催)のFD研修会を開催します。 尚、本FD研修会は,平成20年度に、当時の理学研究科長・今吉洋一先生のリードで開催された数学科主催の 理学研究科FD研修会 「現代理学において数学はどのように使われるか?」 に始まり,  平成21年度教育支援経費(代表・大仁田)事業による理学研究科FD研修会 「数学・物理への『ときめき』を育てる授業のためのFD研修会」, 平成22年度教育支援経費(代表・大仁田)事業による理学研究科FD研修会 「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会 -数理情報と地球科学-」 , 平成23年度戦略的教育経費(代表・大仁田)事業による理学研究科FD研修会 「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会 ― 数値解析と量子コンピュータ ―」 , 平成24年度教育推進本部経費(代表・大仁田)事業による理学研究科FD研修会 「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会 ― 図形科学と数学的オープンソース ―」 , 平成25年度教育推進本部経費(代表・大仁田)事業による理学研究科FD研修会 「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会 ― 動物行動学と非線形解析 ―」 , 平成26年度教育推進本部経費(代表・大仁田)事業による理学研究科FD研修会 「新たな大学院教育の展開のためのFD研修会 ― 空間情報科学と応用数学・統計教育 ―」 , に続く第8回です。
 

 
プログラム (講演タイトル,スライド)
 
16:25 開会
 
16:30~16:50
佐野 めぐみ 氏 (大学院理学研究科 数物系専攻(数学分野)後期博士課程D1)
専門分野:非線形解析,PDE
海外派遣先:台湾(国立台湾大学), イタリア(ミラノ大学), スペイン(マドリット), 韓国(NIMS)
講演タイトル:「Hardy不等式に潜むさまざまな現象の数学的解析 ~世界最先端の研究者に触れて~」
 
16:50~17:10
岸上 翔一 氏 (大学院理学研究科 数物系専攻(物理学分野)前期博士課程M1)
専門分野:宇宙線物理学
海外派遣先:米国ユタ州(ユタ大学)
講演タイトル:「大学での海外研究−ユタでの宇宙線観測を通して−」
 
17:20~17:40
伊藤 昌輝 氏 (大学院理学研究科 物質分子系専攻 後期博士課程D2)
専門分野:錯体化学 
海外派遣先:ニュージーランド(オークランド大学)
講演タイトル:「メタラベンゼンの新たな反応性を知るために ~英語に漬かった3週間の研究生活~」 
 
17:40~18:00
新谷 毅 氏 (大学院理学研究科 生物地球系専攻(地球学分野)後期博士課程D1)
専門分野:地球物質学 
海外派遣先:ベトナム,チェコおよびオーストリア
講演タイトル:「アジアの水資源と水循環の追跡~ベトナムと大阪平野の水循環と環境~」
 
 

 
リンク 大阪市立大学数学研究所
大阪市立大学 理学研究科・理学部
 

 
連絡先 大仁田 義裕
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138

大阪市立大学 理学研究科 数学研究所(OCAMI)

TEL: 06-6605-2617 (研究室)/3103(OCAMI事務室)
e-mail: ohnita@sci.osaka-cu.ac.jp

(全角@を半角に変更して下さい)

ocamilogo
 

製作 まるこ Last updated on 6/January/2016