TOP


日本学生支援機構 平成26年度海外留学支援制度(短期派遣 短期研修・研究型)

Japan Student Services Organization (JASSO) Overseas Studies Support Program 2014 (Scholarship for Short Term Visit)



「数学研究所がリードする理学の大学院学生短期海外研究プログラム」

“Graduate Student Overseas Short Visits Research Program in Science led by OCAMI”



プログラム実施期間 平成26年4月1日−平成27年3月31日
プログラム実施組織 大阪市立大学 大学院理学研究科
後援 大阪市立大学数学研究所 OCAMI

対象学生 大阪市立大学大学院理学研究科大学院学生。
平成25年度より 本理学研究科に新設された大学院科目「海外特別研究」を必ず履修登録すること。
また, 上記プログラム実施期間において,同一の学生が本奨学金を2回以上受給することは可能であるので, その旨ご相談ください。 JASSOは,日本学術振興会特別研究員DC1, DC2の大学院学生は対象しないと定めている。

大学院学生の研究分野 数学, 物理学,化学,生物科学,地球科学の理学分野および 数理科学, 物質科学,環境科学の学際的分野

支援の内容 派遣期間は、(基本的に移動日を含まず)8日以上必要。
奨学金月額  ●指定都市 月額10万円  ●甲地区 月額 8万円  ●乙地区 月額 7万円  ●丙地区 月額 6万円 

奨学生の募集人数 : 40名  (派遣国,派遣期間,派遣人数に関して制限があるので,詳細はプログラム実施委員会に事前相談が必要である。)


申請方法: 奨学金支給手続きは、 「派遣出発の前々月」には当該派遣学生について大学からJASSOへ支給申請を する必要があります。 担当教員は,実施委員会に事前相談の上、 「派遣出発の前々月」の初めには、 申請書(所定様式Wordフアイル)を記述して 大仁田と川口までWordフアイルへメールでご提出ください。 申請書様式


選考 : 担当教員から実施委員会へ 申請(推薦)を受けて、 プログラム実施委員会で審査の上、決定する. 当該大学院生の学業成績,英語力,研究実績や研究遂行能力、また期待される研究成果などの観点から 判定される。 要項Q&A。 奨学金を支援された学生は,帰国時に学習成果に関するレポート(所定様式)の提出が義務づけられる。 (プログラム終了後,その写しは日本学生支援機構へ提出される。) 留学レポート様式、 引用についてのアドバイス.


本プログラムの奨学金支給状況・実績奨学金支給状況・実績


申請書類提出先 〒556‐8585 大阪市住吉区杉本3−3−138
大阪市立大学大学院理学研究科 数学教室
大仁田 義裕
e-mail : ohnita (at) sci.osaka-cu.ac.jp

プログラム実施委員会 大仁田義裕(代表,数学研究所所長), 金信泰造(数学),神田展行(物理),
岡田惠次(化学),中村太郎(生物),益田晴恵(地球)


リンク等
日本学生支援機構
日本学生支援機構 海外留学支援制度(短期派遣)
大阪市立大学大学院理学研究科
大阪市立大学数学研究所
日本学生支援機構 平成23年度留学生交流支援制度 SS&SVプログラム 「数学研究所をハブとする理学の大学院留学生国際研究交流ネットワークプログラム」
日本学生支援機構 平成25年度留学生交流支援制度(短期派遣)短期研修・研究型プログラム 「理学の国際交流ネットワークによる大学院学生短期海外研究プログラム」

お問い合わせ(e-mail)
大阪市立大学大学院理学研究科数学教室&大阪市立大学数学研究所 OCAMI
大仁田 義裕
TEL : 06-6605-2617(研究室)
e-mail: ohnita (at) sci.osaka-cu.ac.jp
製作 のだ Last updated on 25/March/2014