重要なお知らせ(2022年10月4日最終更新)

こちらは大阪市立大学 大学院理学研究科 物質分子系専攻/理学部 化学科のページです。大阪市立大学 大学院理学研究科 物質分子系専攻/理学部 化学科は,大阪府立大学との統合に伴い,2022年4月1日に 大阪公立大学 大学院理学研究科 化学専攻/理学部 化学科になりました。最新の情報は,大阪公立大学 大学院理学研究科 化学専攻/理学部 化学科のページをご覧ください。

化学科・物質分子系専攻の特徴

化学科の特徴

次世代を担う新分子・物質創生の学問

物質の機能と変化に関する原理を追究し、人類の夢にかなう新物質を作る学問、それが化学です。化学の研究対象は、自然界の化学現象だけではありません。天然にはない新しい機能をもつ化学物質(分子)を設計したり、それを合成する研究が多彩にかつ幅広く展開されています。生体内の化学反応や酵素の働きは無論のこと、生命にとって大切な化学現象のうち、解明できた現象はほんのわずか。

人間にとって重要で、おもしろい化学の研究テーマはたくさんあります。化学を研究すれば、肉眼では絶対に見ることのできない極微の世界、電子・原子・分子が活躍しているミクロの世界といつも関わることができます。現在では「量子の法則」をもとに、未知の分子の構造と性質を理論的に予測することも可能になってきました。現代化学はいわばルネッサンス期にあり、次世代に向かって大きく変わりつつあります。

次世代のニーズに合った質の高い教育を実践

本学の化学科には、大きく分けて「物理化学系」、「有機化学系」、「無機化学系」の3つの研究分野があります。学生とマンツーマンで、質の高い教育と、最先端の研究に当たっています。長年培われてきたこの教育の特微は、学会や産業界から高く評価されています。また、各研究室には研究を行うのに必要な設備も充実。共同利用施設である分析室には自由に使える超伝導NMR装置、質量分析装置、X線構造解析装置、電子顕微鏡装置などが完備しています。化学を学び、その研究を志す君たちにとって、恵まれた教育環境にあります。

卒業生の過半数が大学院へ進学し、より高度な学問を習得した人材として社会で活躍しています。最近の民間企業からは多様化した社会二ーズに対応できる人材として、化学の基礎を積んだ理学部出身の学生が広く求められており、特に高度に研鑽を積んだ大学院生が歓迎されています。各企業の研究部門や製造部門の他、大学や国公立研究機関で数多くの卒業生が活躍しています。

photo faculty

化学科の理念、教育目標、アドミッションポリシー

化学科の理念

物質の構造・反応・機能を化学の基本である原子・分子のレベルから理解し、広い範囲の自然科学の基礎に精通することを通して、物質科学や生命科学などとの先端学際領域にもつながる豊かな科学を追及します。そして、物質を中心に据えた科学的センスを養い、学修した成果を社会の様々な分野で活かすことの出来る人材を輩出します。

化学科の教育目標

21世紀は分子と分子機能の時代であるとの認識に立脚し、物質の構造・反応・機能を原子・分子のレベルから理解できるよう教授します。先端的な物質合成法、科学計測法、化学情報利用法などの教育も行い、これからの化学を担う国際的な人材を育成します。

化学科のアドミッションポリシー
  • 物質開発によって,社会に貢献したいという情熱をもつ人
  • 物質の機能や変化をもっと深く探求しよういう情熱をもつ人
  • 環境問題やエネルギー問題を解決したいという情熱をもつ人
  • 生命現象と物質の関わりをもっと良く理解しようという情熱をもつ人

物質分子系専攻の特徴

21世紀の先端科学を担う物質分子系専攻

現在、先端の学問領域はボーダーレス化の時代にあり、新たな領域が勃興しつつあります。物質科学と化学についても内容の高度化と境界領域の著しい発展には目ざましいものがあります。このような急激な質的変化に対応するため、従来の物質科学と化学の分野を統合したのが物質分子系専攻です。

2つの新しい教育・研究分野

物質分子系専攻は、創成分子科学講座と機能分子科学講座からなり、開放的かつ国際的な雰囲気の中で約30名の教員がマンツーマンの指導を行っています。

教育理念とアドミッションポリシー

物質分子系専攻の教育理念

社会科学との深い部分での融合領域への発展を視野に入れた自然系大学院でのリベラルアーツの涵養を実施し、科学全体に対する広範な知識を積極的に養う事により豊かな物質観をもち、将来の根源的な科学の変革に対応できる人材の育成を目指した教育を行います。さらに、科学情報テクノロジーおよび物質科学・化学に関わる理論(物性理論,分子軌道法等)、先端的な物性計測・合成テクノロジーを習得した学生を育成し、将来的に物質分子科学分野の国際的な場で活躍できる若手研究者や、国際舞台で活躍できるフロントランナーの育成を目指します。

物質分子系専攻のアドミッションポリシー

最先端の研究を習得するために十分な物質科学と化学についての基礎的知識と幅広い視野を持ち、基礎科学的、学際的、あるいは応用的観点から研究を推進することを目指す学生を募集しています。中でも、博士後期課程に進学を希望している学生に対しては、高度な学力を有し、自ら新たな問題を発掘し、それを解決する意欲を持つ学生を求めています。