大阪市立大学 宇宙物理・重力 研究室 Research Group for Theoretical Astrophysics, Osaka City University



過去のコロキウム情報[2009年度]


日時:3月15日(月)・16日(火)
講師:大田武志氏(大阪市立大)
場所:理学部新館4167号室(コロキウム室)
題目:Introduction to Conformal Field Theory and W Algebra(集中講義)

日時:3月11日(木)
講師:4回生
場所:第二講義室
題目:卒業論文発表会

日時:3月9日(火)15:00〜
講師:Sanjeev.V Dhurandhar 氏 [インドIUCAA(天文・天体物理大学共同センター)]
場所:第2講義室
題目:Time-delay interferometry for LISA: the algebraic approach

第三回 ブラックホール磁気圏勉強会
日時:3月1日(月)〜 3日(水)
場所:大阪市立大学 杉本キャンパス 田中記念館 3F会議室A/B

日時:2月17日(水) 15:00〜
講師:宮本 雲平 氏(立教大学)
場所:2号館 227号室
題目:Final fate of black string instability: lessons from fluid/solid physics

日時:2月12日(金) 15:00〜
講師:宝利 剛 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第二講義室
題目:Hidden Symmetries of Charged Kerr Black Holes

日時:1月22日(金) 15:00〜
講師:伊形 尚久 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第二講義室
題目:Dynamics of Nambu-Goto string around black ring

日時:1月15日(金) 15:00〜
講師:阿部博之 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第二講義室
題目:BlackHoleの初期条件の構成法について

12月25日(金) 【研究会のため休講】

日時:12月18日(金) 15:00〜
講師:寺川達哉 氏(大阪市立大学)
場所:二号館227
題目:修論中間発表

日時:12月11日(金) 15:00〜
講師:龍岡聖満 氏(大阪市立大学)
場所:第二講義室
題目:修論中間発表

12月 4日(金) 【研究会のため休講】
日時:11月27日(金) 16:30〜
講師:石橋明浩 氏(KEK)
場所:第二講義室
題目:高次元臨界ブラックホールの分類問題

日時:11月20日(金) 15:00〜
講師:Vladimir Belinski 氏(ICRANET)
場所:理学部会議室
題目:Cosmological Singularity

日時: 11月13日(金) 15:00−16:00
講師: 川崎雅裕 氏(宇宙線研究所)
場所: 理学部会議室
題目: 「宇宙の物質の起源とQボール」(理学部談話会)

日時:
   11月11日(水) 13:30−17:00
   11月12日(木) 10:00−12:00 13:30−17:00
   11月13日(金) 10:00−12:00 13:30−15:00
講師: 川崎雅裕 氏(宇宙線研究所)
場所: 理学部会議室
題目: 「素粒子的宇宙論」(集中講義)

集中講義ノート

日時:11月2日(月) 15:00〜
講師:西川隆介 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第2講義室
題目:Stability of charged squashed Kaluza-Klein black holes

日時:10月30日(金) 15:00〜
講師:原田知広 氏(立教大学)
場所:理学部第2講義室
題目:Einstein-Rosen waves and the self-similarity hypothesis in cylindrical symmetry

10月23日(金) 【研究会1研究会2のため休講】
日時:10月16日(金) 15:00〜
講師:柳哲文 氏(APCTP)
場所:2号館227室
題目:kSZ効果を用いたコペルニクス原理の検証について

日時:10月 9日(金) 15:00〜
講師:甲斐智博 氏(大阪市立大学)
場所:2号館227室
題目:On the time variation of the cosmological redshift in LTB model

日時:9月29日(火) 10:00〜
場所:
   午前:2号館227室
   午後:理学部第2講義室
題目:中間発表会
日時:7月24日(金) 15:00〜
講師:富沢真也 氏(KEK)
場所:理学部第2講義室
題目:ブラックホールの分類と諸問題

日時:7月15日(水) 15:00〜
講師:馬塲一晴 氏(National Tsing Hua University)
場所:2号館227室
題目:拡張された重力理論におけるファントムクロッシング

日時・場所:
    7月6日(月)15:00〜 (2号館227室)
    7月8日(水)15:00〜(理学部第2講義室)
    7月9日(木)16:00〜(理学部コロキウム室)
講師:素粒子,重力 研究室のM1
題目:夏の学校発表練習

日時:7月 3日(金) 13:00〜
講師:浦川優子 氏(早稲田大学)
場所:理学部第2講義室
題目:Influence on observation from IR/UV divergence during inflation
日時:6月24日(水) 15:00〜
講師:椎野克 氏(東京工業大学)
場所:2号館 227 室
題目:連星ブラックホール半周定理について

日時:6月19日(金) 15:00〜
講師:前田秀基 氏(Centro de Estudios Científicos)
場所:理学部第2講義室
題目:Wormhole dynamics revisited

日時:6月12日(金) 15:00〜
講師:木村匡志 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第2講義室
題目:高次元多体ブラックホール解における事象の地平面の解析性について

日時:6月 5日(金) 13:00〜
講師:早田次郎 氏(京都大学)
場所:理学部第2講義室
題目:Hořava-Lifshitz 重力理論とは何か?

日時:5月29日(金) 15:00〜
講師:孝森洋介 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第2講義室
題目:極限ブラックホールのマイスナー効果

日時:5月22日(金) 【新型インフルエンザ対策のため中止】
日時:5月15日(金) 15:00〜
講師:Cosimo Bambi 氏(IPMU)
場所:理学部第2講義室
題目:Testing the Carter-Israel conjecture with future observations of SgrA*

日時:5月8日(金) 15:00〜
講師:井田大輔 氏(学習院大学)
場所:理学部第2講義室
題目:Topology of black lenses

日時:5月1日(金) 15:00〜
講師:松野研 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第2講義室
題目:非自明な大域的構造を持つ5次元ブラックホール解

日時:4月24日(金) 15:00〜
講師:中尾憲一 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第2講義室
題目:時空特異点と宇宙検閲官仮説

日時:4月17日(金) 15:00〜
講師:石原秀樹 氏(大阪市立大学)
場所:理学部第2講義室
題目:Squashed Kaluza-Klein Black Hole 研究のこれから

日時:4月8日(水) 15:00〜
講師:吉野裕高 氏(アルバータ 大)
場所:理学部 会議室
題目:Randall-Sundrum シナリオのブラックホール解について

過去のコロキウム情報(2014年度)
過去のコロキウム情報(2013年度)
過去のコロキウム情報(2012年度)
過去のコロキウム情報(2011年度)
過去のコロキウム情報(2010年度)
過去のコロキウム情報(2009年度)
過去のコロキウム情報(2008年度)
過去のコロキウム情報(2007年度)
過去のコロキウム情報(2006年度)
過去のコロキウム情報(2005年度)
  page top↑


大阪市立大学 > 大学院理学研究科・理学部 > 物理学科 > 宇宙物理・重力 研究室

Research Group for Theoretical Astrophysics, Osaka City University   Page View :